コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

School Study'um

  • ○ホーム○home
  • ☆お知らせ☆news
  • △S.Sとは△S.S info
    • S.Sの理念
    • 管理者について
  • ◇勉強法◇How to study
  • ◎教育関係◎education
    • 2022年度より高等学校は新学習指導要領に変わります!
  • ▼オンライン塾▼online
    • オンライン塾 一覧
    • 小論文対策
    • 古文の倉庫
    • 受験生と伴走

小論文

  1. HOME
  2. 小論文
2022年2月12日 / 最終更新日時 : 2022年2月11日 maro 小論文

小論文の書き方 やりがちなミス20 体言止め

小論文でやってしまいガチなミス第20弾です。「体言止め」を使っていませんか?小論文では基本的に使わないようにしなければいけません。その理由とは?

共有:

  • Tweet
  • 印刷
  • Pocket
2022年2月11日 / 最終更新日時 : 2022年2月11日 maro 小論文

小論文の書き方 やりがちなミス19 一人称

小論文のやりがちなミス19 一人称です。一人称は何と表現したらよいかご存じですか?「僕」「自分」?いえ、これらは間違いです!

共有:

  • Tweet
  • 印刷
  • Pocket
2022年2月6日 / 最終更新日時 : 2022年2月6日 maro 小論文

小論文の書き方 やりがちなミス 18 ~と思う。

小論文でやりがちなミス第18弾です。「~と思う。」という表現はよく見かけます。自分の文章を見返してみて、書いていないか確認してみましょう。

共有:

  • Tweet
  • 印刷
  • Pocket
2022年2月5日 / 最終更新日時 : 2022年2月6日 maro 小論文

小論文の書き方 やりがちなミス17 形式名詞

小論文のやりがちなミス17 形式名詞 です。明らかなミスとはいえませんが、ミスとして判定されることもあるので、よくよく確かめてみましょう。

共有:

  • Tweet
  • 印刷
  • Pocket
2022年2月1日 / 最終更新日時 : 2022年1月31日 maro 小論文講座

小論文の書き方 やりがちなミス16 連続する「しかし」

小論文のやりがちなミス第16弾。今回は連続する「しかし」です。

共有:

  • Tweet
  • 印刷
  • Pocket

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 9
  • »

プロフィール

majime

名前:馬締 学(まじめ まなぶ)
  (略して マジマナ)
 勉強が全然できない状態から脱して、大学院を修了するまでに変化。
 専門は国文学。国語を中心に教えることを続けていますが、大学受験の経験から、様々な教科を指導した経験あり。
 最近は、高校国語を中心に教えつつ、志望理由書や推薦入試の文章対策を行っている。

人気の投稿とページ

  • 『大和物語』「沖つ白波」
  • 『伊勢物語』「芥川」
  • 『徒然草』「丹波に出雲といふ所あり」
  • 『徒然草』「ある人、弓射ること習ふに」
  • 「現代の国語」「言語文化」

最近の投稿

  • 1学期中間テストを活かして期末テストで高得点を狙おう!
  • 漢字問題 第二回 学校
  • 勉強の遅れを取り戻す方法 ~ゴールデンウィーク編~
  • 新学期もう学校辞めたい人へ
  • 新学期の準備は万全ですか?

カテゴリー

  • オンライン塾 (186)
    • 受験生と伴走 (55)
    • 古文 (16)
    • 古文倉庫 (33)
    • 小論文 (44)
      • 小論文講座 (11)
      • 添削例 (2)
    • 漢字 (3)
    • 漢文 (8)
    • 現代文 (8)
    • 総合(旧AO)・公募 (10)
      • 自己推薦 (6)
  • お知らせ (37)
    • つれづれ (2)
  • 勉強法 (44)
    • ノート術 (3)
    • 中学生 (5)
    • 予習復習 (9)
    • 基本知識 (8)
    • 考え方 (6)
  • 教育関係 (51)
    • 学習指導要領 (10)
    • 教員採用試験 (5)

Twitter情報

ツイート

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

413人の購読者に加わりましょう




  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 教材の利用について

Copyright © School Study'um All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ○ホーム○
  • ☆お知らせ☆
  • △S.Sとは△
    • S.Sの理念
    • 管理者について
  • ◇勉強法◇
  • ◎教育関係◎
    • 2022年度より高等学校は新学習指導要領に変わります!
  • ▼オンライン塾▼
    • オンライン塾 一覧
    • 小論文対策
    • 古文の倉庫
    • 受験生と伴走
PAGE TOP