コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

School Stadium

  • ○ホーム○home
  • ☆お知らせ☆news
    • つれづれ
    • リライト情報
  • △S.Sとは△S.S info
    • S.Sの理念
    • 管理者について
  • ◇勉強法◇How to study
  • ◎教育関係◎education
    • 2022年度より高等学校は新学習指導要領に変わります!
  • ▼オンライン塾▼online
    • 無料で学べる国語のオンライン塾
    • 小論文対策
    • 古文の倉庫

小論文

  1. HOME
  2. 小論文
2021年1月11日 / 最終更新日時 : 2021年1月11日 maro 小論文

小論文の書き方 やりがちなミス⑩ 一文一段落

小論文でやりがちなミス⑩です。一文一段落。このミスは結構やってしまいます。

共有:

  • Tweet
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷
  • Pocket
2020年12月8日 / 最終更新日時 : 2020年12月8日 maro 小論文

小論文 例 強調されるチームワーク

小論文の作例を用意しました。添削例で扱った「集団で何かを達成していく際に必要であることが強調されるチームワーク」についてです。

共有:

  • Tweet
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷
  • Pocket
write
2020年12月7日 / 最終更新日時 : 2020年12月7日 maro 小論文

小論文 例① 「国語科における『主体的な学び』とはどのようなものか」

小論文の作例を用意してみました。今回のテーマは「国語科における『主体的な学び』とはどのようなものか」です。

共有:

  • Tweet
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷
  • Pocket
2020年11月8日 / 最終更新日時 : 2020年11月8日 maro 添削例

小論文の書き方 サンプル添削 「チームワーク②」

小論文の添削例です。今回のテーマは「チームワーク②」です。

共有:

  • Tweet
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷
  • Pocket
2020年11月4日 / 最終更新日時 : 2020年11月3日 maro 小論文

小論文の書き方 やりがちなミス⑨ 誇張表現

小論文でやってしまいがちなよくあるミスについてです。今回は誇張表現です。

共有:

  • Tweet
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷
  • Pocket

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 9
  • »

プロフィール

majime

名前:馬締 学(まじめ まなぶ)
免許:高等学校国語専修免許
経歴:
 塾講師(6年)・高校教員(12年)
担当:
 塾講師(小学生~浪人生。国数英がメイン。)
 高校(通常授業+進学講習+基礎学力指導+進路指導部)
専門:中世文学(修士課程修了)
コメント:
 現代文・古文・漢文はもちろん、小論文も受験レベルまで対応してきました。志望理由書や自己推薦書の添削指導も任せてください。ここ数年は学び直しの指導にも力を入れ、国語教育の可能性を探っています。

人気の投稿とページ

  • 【高校生必見!】古文の現代語訳はもはや翻訳!?
  • 『徒然草』「花は盛りに」
  • 「現代の国語」「言語文化」
  • 教員採用試験(教採)落ちた・・・・・・落ちる人の特徴は??
  • 小論文の書き方講座④ ー原稿用紙と文字数ー

最近の投稿

  • 復旧いたしました。
  • このたび独立致しました。
  • 冬休みに取り組むべき行動【受験生】【中高1・2年】
  • 中学不登校は高校受験で不利になる?不登校でも受験をあきらめなくてもよい3つの理由【大阪の公立高校編】
  • お知らせ (9月30日)

カテゴリー

ポチッとお願いします にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村




  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 教材の利用について

Copyright © School Stadium All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ○ホーム○
  • ☆お知らせ☆
    • つれづれ
    • リライト情報
  • △S.Sとは△
    • S.Sの理念
    • 管理者について
  • ◇勉強法◇
  • ◎教育関係◎
    • 2022年度より高等学校は新学習指導要領に変わります!
  • ▼オンライン塾▼
    • 無料で学べる国語のオンライン塾
    • 小論文対策
    • 古文の倉庫
PAGE TOP