2022年2月11日 / 最終更新日時 : 2022年2月11日 maro 小論文 小論文の書き方 やりがちなミス19 一人称 小論文のやりがちなミス19 一人称です。一人称は何と表現したらよいかご存じですか?「僕」「自分」?いえ、これらは間違いです! 共有:Tweet クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷 Pocket
2022年2月7日 / 最終更新日時 : 2022年2月7日 maro 漢字 高校入試対策 五分間 漢字1 高校入試レベルの漢字問題です。間違えやすい漢字や意外と忘れている漢字があります。お試しにいかがでしょう? 共有:Tweet クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷 Pocket
2022年2月6日 / 最終更新日時 : 2022年2月6日 maro 小論文 小論文の書き方 やりがちなミス 18 ~と思う。 小論文でやりがちなミス第18弾です。「~と思う。」という表現はよく見かけます。自分の文章を見返してみて、書いていないか確認してみましょう。 共有:Tweet クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷 Pocket
2022年2月6日 / 最終更新日時 : 2022年2月7日 maro 学習指導要領 読書指導 新学習指導要領に関してです。教科として存在するわけではありませんが、「読書指導」が大きな役割を担っていると思われますので、記事にしました。 共有:Tweet クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷 Pocket
2022年2月5日 / 最終更新日時 : 2022年2月6日 maro 小論文 小論文の書き方 やりがちなミス17 形式名詞 小論文のやりがちなミス17 形式名詞 です。明らかなミスとはいえませんが、ミスとして判定されることもあるので、よくよく確かめてみましょう。 共有:Tweet クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷 Pocket