2018年12月14日 / 最終更新日時 : 2022年2月5日 maro ノート術 勉強法! 高校生のノートの使い方 英語編! 勉強法! 高校生のノートの使い方 英語編 ひかり 英語のノートってどうやって取れば良いんでしょう? マジマナ 英語の授業ノートのこと? ひかり はい。そうです。 マジマナ 英語の授業用ノートは、先生からの指 […] 共有:Tweet クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷 Pocket
2018年12月13日 / 最終更新日時 : 2022年2月5日 maro 勉強法 勉強法を知りたい! おすすめの知る方法を紹介!! 勉強法を知りたい! おすすめの知る方法を紹介! 林太郎 勉強ってどうやったら楽できますか? マジマナ 勉強は努力で何とかなるもの!と言われてきたけど、そういう精神論だけじゃなくて、楽を出来る方法は無いかと私 […] 共有:Tweet クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷 Pocket
2018年12月12日 / 最終更新日時 : 2023年10月9日 maro 古文 【高校生必見!】古文の現代語訳はもはや翻訳!? 古文の本文の意味が分からない。調べるのも面倒だ。そうだ!Googleさんに聞いてみよう!そう思って調べてみたら・・・どんな結果になるか分かりますよね。でも、ネットには本気で翻訳に取り組んでいるところもあるんですよ。 共有:Tweet クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷 Pocket
2018年12月11日 / 最終更新日時 : 2020年1月15日 maro 古文 古文の参考書はどうする?③ 読解問題集編! 古文の参考書はどうする?③ 読解問題集編 ひかり 『古文の核心』の使い方わかりました。これで定期テストや受験の基礎段階は大丈夫そうです。 マジマナ しっかり取り組めれば大丈夫だろうね。 林太郎 でも先生、受 […] 共有:Tweet クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷 Pocket
2018年12月10日 / 最終更新日時 : 2018年12月9日 maro 古文 古文の参考書はどうする?② 『古文の核心』に頼れ!! 古文の参考書はどうする?② 『古文の核心』に頼れ! ひかり 前回は文法のおすすめの参考書を紹介してもらいましたが、文章読解の練習をするために役立つ参考書ってありますか? マジマナ 勉強の状況によりますが、土 […] 共有:Tweet クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷 Pocket