2023年7月7日 / 最終更新日時 : 2023年9月29日 maro 古文倉庫 『伊勢物語』「渚の院」 古文の倉庫拡大しました。『伊勢物語』「渚の院」です。高校2年生で扱われることの多い作品です。 共有:Tweet クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷 Pocket
2023年6月15日 / 最終更新日時 : 2023年6月15日 maro つれづれ 読書感想文にChatGPTを使わないでというニュース ChatGPTが夏休みの宿題の読書感想文を見直すチャンスを与えてくれているかもしれません。 共有:Tweet クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷 Pocket
2023年6月8日 / 最終更新日時 : 2023年6月8日 maro つれづれ 「ねん」で終わる言葉が気になります つれづれ更新です。今回は「ねん」のお話です。 共有:Tweet クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷 Pocket
2023年6月7日 / 最終更新日時 : 2023年6月7日 maro つれづれ 外国の観光客が増えましたね コロナの規制が緩和されて外国の方増えましたよね。それにまつわるお話です。 共有:Tweet クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷 Pocket
2023年5月23日 / 最終更新日時 : 2023年9月29日 maro 古文倉庫 『枕草子』「中納言参りたまひて」 古文の倉庫『枕草子』「中納言参りたまひて」です。「クラゲの骨」とは一体どういう意味なのか?内容を理解した人なら意味が分かりますよね。 共有:Tweet クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷 Pocket