2018年11月1日 / 最終更新日時 : 2022年9月9日 maro 小論文講座 小論文の書き方講座④ ー原稿用紙と文字数ー 小論文の書き方講座④ー原稿用紙と文字数ー マジマナ さて、4時間目の始まりです。今回は原稿用紙の使い方と文字数のカウント方法についてお話しします。 ※この記事は2022年09月09日に記事内容 […] 共有:Tweet クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷 Pocket
2018年10月31日 / 最終更新日時 : 2022年2月5日 maro 小論文講座 小論文の書き方講座③ ーありがちなミスー 小論文の書き方講座③ ーありがちなミスー 今回は三限目です。そろそろ読むのも慣れてきたでしょうか?これまでの話で読解も大切だと言うことはお伝えできたと思います。このサイトの記事を読むことも、小論文のトレーニングになるはず […] 共有:Tweet クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷 Pocket
2018年10月30日 / 最終更新日時 : 2020年10月25日 maro 小論文講座 小論文の書き方講座② ―要約とキーワードー 小論文の書き方講座② ―要約とキーワードー 小論文書き方講座、二時間目です。 前回は「論理(ロジック)」について説明しました。主張・根拠・理由付けを押さえた上で、「帰納法」と「演繹法」という記述方法があるこ […] 共有:Tweet クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷 Pocket
2018年10月29日 / 最終更新日時 : 2020年5月24日 maro 小論文講座 小論文の書き方講座① ―論理(ロジック)― 小論文を書くための基礎知識です!ロジックとは何か、論じ方はどういう方法があるのかを理解しておきましょう! 共有:Tweet クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷 Pocket
2018年10月28日 / 最終更新日時 : 2019年11月10日 maro 小論文 小論文のテーマってどんなものがある? 小論文のテーマについて調べました。2018年度に出題されたテーマから、2019年度に向けて読み取れることをまとめてみました! 共有:Tweet クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷 Pocket